Unityでオブジェクト指向の勉強

Unity勉強記録
スポンサーリンク

というわけで、Unityでドラクエ1みたいな、古いゲームを1年で作りたく思い、

C#やJavaの勉強してるんだけど、実践でも使えるようにゲーム用の勉強をしてるんではなくて、会社でも通じるような勉強、unity一辺倒でなくて、普通のjavaやC#の参考書で勉強している感じです。

俺は物理や数学万年通信簿1で本当に苦手だから理解するのに時間がかかっている、とくにオブジェクト指向が全然理解できなくて手づまりな状態、でもこのままあきらめたら11回目のプログラミング勉強の挫折になるから何とか踏みとどまってやっている。

とりあえずわからなかったらインプットよりアウトプットしろという言葉に習って、初歩的なプログラミングや、今日やったことを書いてみることにします。。

今日やった勉強。。

スポンサーリンク

オブジェクト指向

引数なし、戻り値なしの構文、引数在り、戻り値なしの構文、引数在り、戻り値ありのコードを理解するために、ずっとC#の参考書読んでいた。。とりあえずコードでも書いてみます。。

class Unko {
pablic string Aho {get; set;}
public int Baka {get; set;}
}
class main{
static void main(){
var buu = new Unko()
buu.Aho = "ばかばかばっくれ";
buu.Baka = 5;
console.WriteLine($"あほ呼び出し{buu.Aho}");
console.WriteLine($"バカ呼び出し{buu.Baka}");
}

コメント

  1. 通りすがり より:

    アホ。オブジェクト指向ともう書くな。
    トレースはコピーじゃない。
    プログラムの流れを解析、追って理解することだ。
    コピーして動かしてもなぜ動いているのか理由がわからないだろ。
    わかるにはアルゴリズムの基礎を数十時間以上学習する。
    その後、疑似言語などで長めの処理過程を追う。絶対に処理がわからない所があってはいけない。ここで100時間以上かける。ここがトレースだ。
    ここまで終わったら初めて実際に言語を学ぶ。
    ちゃんと掲載しろよ。そうしたらまた教えてやる。
    これでも元ニートであんたの知ってるぐらいの会社に正社員にもぐりこんだんだ。

  2. 赤猫 より:

    ○○の仕事に就く!ではなく、とりあえず勉強するのが目的になってますよね。
    先延ばししてる間にもう3月ですよ。
    今年中に就職できなければ、無職のまま家を出ることになると思うので心配です。
    本当に危機感ある人は、マーシーさんやマリモンさんみたいに片っ端から応募しまくると思います。