Unity勉強記録 来週からUnity本気学習 タイトルの通り、来週からUnity学習をインプットからアウトプット並行したいと思っている。これまで2週間くらいずっと参考書見ての写経を繰り返してきたんだけど、Unityもインストールしたことだし、そろそろ実践に向けてコード書いていかないと。... 2021.02.27 UnityUnity勉強記録
Unityプログラミング Unityのお勉強、配列 たぶん、Unity使わず最後の自分学習になると思います。今回はifと同じくらい重要な配列のお勉強です。プログラミング初心者の自分でもif文とこの配列が大事というのは分かります。パソコンのメモリも配列で管理されてるし。Unityでの配列お勉強... 2021.02.26 UnityUnityプログラミング
Unityプログラミング 今回のUnityお勉強は繰り返し文 繰り返し文といえば主にfor文や、foreach文、while文だけどその中のfor文とwhile文のコード書きます。まずはwhile文から・・while文はぶっちゃけ苦手で今後実務では使わないと思うなぜかというと無限ループになる可能性が高... 2021.02.24 UnityUnityプログラミング
Unityプログラミング Unity勉強、モチベ40 最近3週間くらいプログラミングの勉強してきた、最初は基本情報8割、プログラミング2割という感じでやってきたんだけど、基本情報、春に受けるのは辞めて、そっからプログラミング中心の勉強をしてきた。Unity、一つに絞るプログラミング勉強してきた... 2021.02.23 UnityUnityプログラミング
今日から俺は Unityようやくインストールした ずーっとこの3週間くらいプログラミング(Unity、c#、Java)の写経していて、Unityのブログ書いているのにぜんぜんUnity、インストールしていなくて、これだと去年と同じじゃんと思って早いことインストールしないといけないと思ったけ... 2021.02.22 今日から俺は
Unityプログラミング Unityで選択文(if文等) 前回は↓基本的な基本、Consoleに文字を出すことや変数に文字や数値入れること書いたけど今回は選択文に行きたいと思います。何回も言ってますがこれは自分学習の記録として残しているので決してHow toものではないことをご了承ください。自分の... 2021.02.20 UnityUnityプログラミング