久しぶりに散歩と親に言われた日用品の買い物以外で外出しました。なんかブックオフに行ってみたくなり30分かけてブックオフ到着。
ハンターハンター2時間以上かけて読んだ
適当にぶらぶらしてたらハンターハンターが目に留まり2時間以上かけて1巻から読んでました。
富樫先生の本は子供の頃から幽遊白書やレベルEとか読んでて、ハンターハンターもココイチでおいてあったから読んでた・・そして5年ぶりくらいに全巻読んだ。
漫画の本買うなんて、ナルト、デスノート、ベルセルク以来だと思う。
35,36,37巻がなかったのでブックオフ行った後で本屋行って買いました。
そして3巻とも読破した、続き読みたいな~、ヒソカとかどうなってるんだ?イルミって4んでるのか?くちなしの花持ってるからそこが謎なんだよね、つうか続き早く描いてよ。
でもよくこんなマンガ描けるな~、すごすぎるわ。
なんだかんだ言って富樫先生は勝ち組中の勝ち組だね、幽遊白書、レベルE、ハンターハンター全部アニメ化されてるし、セーラームーンの漫画家さんと結婚してお金の心配とかしなくていいから本当にうらやましいです。
あっ、後、ブックオフで他もぶらぶら見てたら、ゲーム制作関連でいい本があったから買ってしまった、この本もまた機会があったら紹介したいと思います。
コメント
背水の陣の勢いすごいっすね
2時間以上、つまり3時間以内に1-34巻読んだんでしょ?すごいっすわ
1巻10分で読んでも340分、5時間以上かかるってのに
背水の陣は今までと違うってことっすね
大丈夫、ばっくれさんはもう冨樫先生の域にまで達してます!
漫画の更新頻度だけね。