ダメブロガーさんのブログとか10年さかのぼってみていて宅建まで取った人って俺以外にほとんどいないんじゃない?自分はいままでアイキュウが75しかないとか言ってきたけどいろいろな資格取ってきたことについては少しだけ胸を張れる。
宅建の合格率は13%くらい
普通に考えて10人に1人か運良くて2人しか受からない、不動産会社で働いて知識ある人でも普通に落ちる、そして俺は電工2種も独学で取った。
普通は訓練校行って実技とかの補習とかするけど、俺はそんなことは一切せずに電工実技セットとかいうのをアマゾンで購入してそれで2回くらい練習したくらいで実技にのぞんだ。
でもこれらのことなんてもう5年以上も前のこと。この時にすぐに就職ないしバイト決めて少々嫌なことでも我慢したり夜勤はお化けとか強盗が怖いからいやとか阿呆なこと言わずに我慢してやっていたら自分の人生変わっていたかもしれない。
ばっくれさんのblogを見て自分もビルメンの勉強始めました
っといってくれたとあるブロガーさんがいた、その人は最初は俺みたいに資格取って人生変えたいとか言ってたけど、俺が資格取った後、仕事探さずいたらだんだん馬鹿にするようになり結果、俺とblog上で言い争いになった。
そしてその人は結婚してビル官、官業の資格を取って俺よりはるか先に行ってしまった。
そしてブログも卒業した、がしゅさん・・あなたが正しかったよ、あなたの言うとおりだった、今の俺は馬鹿にされて見下されても仕方ない存在だと思う。
懐かしきあの時を思い・・涙した。過去に戻って、早く仕事見つけたほうがいいですよとコメント暮れて心配してくれた時にやってれば・・人生変わったのかな。
コメント
孤高の半童さん、宅建・ビル管理士・消防甲4
全て一発で合格したそうです。
でも、10年も仕事も何もしてない人はこの人以外に見た事がない。
>匿名さん
本当は資格持っていないからね
がしゅさん、今頃、子供もいて家族団欒しているんだろうな。
みんな変わった。変わらないのは、ばっくれさんだけ…。
がしゅさんとあなたの決定的な違いは、がしゅさんは闘った、あなたは逃げたの違いです。
以前も書きましたが、「闘えば闘ったなりの結果が出る」のです。何かが変わるのです。
「逃げれは逃げただけの結果しか出ない」のです。何も変わらないのです。
今年は逃げずに闘ってみませんか?
きっと何かが変わるはずです。
いろいろな資格を取った事については少しは胸を張れる?
おい!ばっくれ!
取ってもいない資格(宅建)を取ったと言って胸を張るなよ!
胸を張りたいなら、持ってる資格を活かし働いて自立してからにしろ!
IQ75でも資格を活かして働いて自立出来ました!って、なって初めて胸を張れるんだぞ!!
宅建持ってるなら、不動産関連の仕事に就いてバリバリ働いていますくらいの事は言わないとな!
本当、お前はつまらん意地ばかり張るよな!
それが、お前の人生上手くいかない原因なんだよ!