今日もブログ村20ポイント超えてました、本当にありがとうございます。自分のポイントは入らないので2人の方がポイントしてくれたらブログを書くという約束は体調不良とメンタルが10パーセントくらい以外の時は必ず更新します、体調不良やメンタル旧下校の時もXで今日の出来事などは報告します。
入ってなかったら、Xも更新しませんのでどうかご了承ください。
今日はメンタルましなほうだった
今日はメンタルは比較的ましなほうだったのでウォーキングしてきました、3キロくらい歩こうと思いましたが1キロも歩けなかった。その後ドラッグストアー行ってポカリとか買ってきました。
俺の分もそうだけど、親が高齢だから、夏バテや熱中症になったら大変だから、ポカリを多めに買っといたほうがいいと思ったので・・
で〇の女性
相変わらず通話して通話してうざい・・なんとか忙しいとか、ライン無視して次の日の朝にごめん寝てたわとか言って言い訳している・・通話本当に嫌いなんだよね。
漫画制作
ドローイングを少ししました、でも勇者のネーム描こうとしたけどなかなかペンを動かすことができなかった、まだストックあるから心身的には安心してるけどなくなったらはたして更新できるのか不安です。
踏み台昇降
毎日継続していますよ、トイレ行った後とかながらながら継続しています、歳とってくると足腰すぐ弱るから、しかも自分無職だから・・余計足腰使わないといけない。
コメント
働こう
ポカリは糖分多くて身体に悪い
贅沢しやがって
ポカリは薄めた方がいいよね
太郎の人生みたいに
バックレさんを応援しています。
またプログラミングでも生涯学習でも何百回何千回と挑戦しましょう。
ばっくれの信条は働かずに楽して生きること
漫画もプログラミングも生涯学習も仕事にありつくことが目的じゃなくて
働くことを先送りにするための口実であって、
一時的に将来への不安をまぎらわせるドラッグみたいなものでしかないんだよね
だから毎回挫折してるように見えて、実は目標達成してるわけ
真っ当な意見を悉く無視するのも当たり前