Unityでプログラミングを制して世界制覇の夢・・本当に完全完璧にもうあきらめることにしました、これで12回目くらいの挫折だけど歳を追うごとにすぐにあきらめてしまう。
歳を重ねるほど勉強するのしんどい
もう15分の集中することもできなくなった、なんでこんなことしているんだ?とか考えたり、CAD初級のこともできないやつがプログラミングなんてできるわけないだろうとかいろいろ考えて・・挫折。
石ノ森章太郎先生俺は一生後者のようです。
パンばっか食べていると書いたけど、夜は白米食べてますよ、5キロ5000円の無洗米・・ではなくて洗って食べる国産米を、夜は一応自炊してますよ、ハムと魚、魚は骨あるのは取るのめんどいから煮干しやししゃも、鯖缶とか食べています。後作るのめんどい時は弁当買ってます。もちろん日本人だから毎日みそ汁は飲んでます。
これからどうしようか・・
とりあえず今日はこれから散歩でもして今後のことをゆっくり考えるつもりです、本当にどうしようかな、ウーバーイーツか・・勇気をもって一度やってみようかな。
後悔ばかりの日々
いまものすごいモチベが下がっていて、今後本当にどうしようかなと悩んでいます、とりあえず今から車でスーパー行って、スーパーの周りをブラーっと散歩しながら今後のことを考えようと思う・・ゆっくりと。
明日更新どうしようかな・・
コメント
挫折したらブログ抹消すると言ってたけど、まだ続けるの?
ブログはつまらないし、コメント欄も盛り上がらないし、もう続ける意味も必要もないでしょ。
今まで自分で決めた事を何一つとして出来てないんだから、最後くらい宣言通り抹消したら?
ブログ村乞食するよりペイペイ乞食の方が小遣い稼ぎになって良いのではないでしょうか?
面白半分で送金してくれるかもですよ。
なあ?
ばっくれ氏って専門学校で消費者だったろ?
専門学校のサービスを享受していた、金を払って。
それからもずっとそう
ばっくれ氏のブログには消費行動しか書いてない
「生産した」「サービス提供した」ってのが無いんだよ
漫画描いて他人を喜ばせてるのは偉いと思ったけど、それだけ。
まあ応援しても金にはならないだろうから、それもばっくれ氏を不幸にするだろうから応援もできない。
多分、この後の展開は
親が行政に相談に行く、行政が医師に相談する
医師が診察しないといけないと判断
親、医師、県職員の集団が突然ばっくれを取り囲む
医師がその場で強制収容の診断をして強制入院
って流れになる。
ただの予想だけどな。
それ以下のシナリオは、
「世間様に迷惑をかける前に、体力が残っているうちに自分の手で…」って、親御さんが思い詰めてしまうこと。
本当にそれくらい切羽詰まってそうなのに、本人はあーだこーだ言うだけで動く気がゼロという…。
バイトが出来たらすぐに報告した方が良いと思うよ。
コメントを非承認にして逃げても、現実的なタイムリミットは変わりません。
何せ、お前はこれからも理由を付けて自分に言い聞かせながら無意味なループを繰り返して「何もしない」からな。
投網で魚取りおすすめ致します
どういった経緯で家を出ることになったのか知りたいです
どう考えても12回目の挫折じゃないだろ
多分22回目以上は行くぞ
ゲームを作りたいなら、スーパーマリオメーカー2でも買えばよかったんじゃね?wあれだったら小学生でもノーコーディングで高度なアクションゲーム作って配信できるのにw
生涯学習諦めたのなら漫画更新お願いします。前に消されたハイドルとゾディック戦の続きを読みたいです。
早めに生涯学習編が終わるのも好きです。
どうやら伝説の派遣社員ポンタ吉がまたギャンブルで全財産失ったらしいな。
決意〜決意破り〜新たな決意の無限ループがくれ太郎級だと思っていたが、やつの場合はそのサイクル短すぎでくれ太郎より安くなってるな。
いわばジェネリックくれ太郎だけど、またお決まりのPayPay乞食始めるだろうからよく見ておくんだな。
意地はって福祉にかからない限りいずれ真似することになるんだからw
漫画の更新お疲れ様です。今度こそ完結期待しています。
上京してウーバーやな
もしかしたら、最近「メンタルが良くない」とか言ってるの、母ちゃんの飯食べてないからじゃない?
もしそうだとしたら栄養面からのメンタル不調だから
母ちゃんのご飯思い出しながら食材買ってきて美味しいもの作って食べたら?
「食う」「寝る」を整えたらたいていの不調は治るよ。
ばっくれ氏には仕事のストレスは無いんだから
生存確認
くれっくれっくれっくれ太郎〜🎵
太郎くん
NEWGAMEという作品をご存知?
主人公の若きゲームクリエイター青葉さんが言ってましたぞ
裂帛の意思を以て事に当れば事態はするりと片づく…今日も一日頑張るぞぃと
参考にしてみては?
週間ランキング7位おめでとうございます。
書くこと無いなら実家を出た経緯や、これからの動き方を書いて欲しいです。
ウーバーイーツを本気でやってみてはどうでしょうか?
いきなりフル稼働はキツイので、まずは1日3件とか、1ヶ月後には1日10件、3ヶ月後には1日5000円とか…
徐々に慣らしていくのが良いと思います。
出来ないことをやろうとするより、出来ることをコツコツやっていくほうがいいですよ。
くれ太郎よ
かなり疲弊してきているようだな。
実家おいだされて3ヶ月。。
ここまで長期戦になるとは思ってなかったろ??
親も今回は本気のようだが、本気だすの10年以上遅すぎる。。。
もうくれ太郎は働くの無理だ
まじで実家に戻って親と生活保護について話し合うべきだ。
もうこの生活疲れたろ?
くれ太郎よ。
まもなく5月が終わるな。
なんか今月もマンガ家挫折宣言からの生涯学習宣言と挫折、マンガ家復活からの半日で挫折と茶番を繰り返してきたが、それより残金は大丈夫なのか?
4月末に7万だったらしいが今いくらだ?
無くなるまえに乞食しといた方がいいんじゃ??
それか毎月親から小遣い3万もらえるならその時に幼児のように泣きじゃくってもいいから働けないことを訴えるか。。
まじ金無くなって万引きとかするなよ。。
40代で万引きして身柄拘束された奴の身元引き受けしたことあるけどまじみじめだぞあれ。。
くれ太郎がそうなったら親が迎えに行くんだろうがそれこそ親不孝だからな。
残金亡くなる前に手を打つべきだ